年の瀬ですね

先日の朝は、結構な冷え込みでした。

もと食堂の我が家のリビング。窓が多くて広いのは楽しいのですが、空間を暖める事は諦めておりますのですf(^_^;

そしたら…

DSC_0798

前日に置き忘れたコーヒーの残りがーー!凍ってるーー(>_<)ひゃぁ。

暖冬といわれる今シーズン、ようやっと覚悟してた冬が来た感じでした。

 

そういえば先日、この定義さん地域の「観光マップ看板」が入れ替わりまして、ウチの店舗も早いですが載せてもらいました(^-^)v

DSC_0788

まだオープンしてないので、小さく「平成28年春オープン」と載ってます。(探せます?)

「春って5月までOKかなぁ~」なんて思ったり…ちょいと工期の遅れがプレッシャーに(^o^;)

解体から始めて8ヶ月。もう定義の四季を経験してます。

 

快く迎え入れてくれた地域の皆さん、今年はお世話になりました(^-^)

また、珈琲豆を注文していただいた皆様、この一年有難うございましたm(__)m

そして、ブログやSNSを覗いてくれた方々、お付き合い有り難く~(^_^ゞ

それでは皆さま、良いお年をお迎えください。

DSC_0805

Norah 三塚

コーヒーメーカー

先日、これからのパートナーとなる「業務用コーヒーメーカー」が届きました。

暫くネットで探してて、エスプレッソ系がまずまず手頃な値段で売ってたのですが、自分の好みを考えると「ペーパードリップしたクリア感」は譲れません(^-^)

ようやっと目星をつけて、春先に◯リタさんの営業所にお邪魔して、試飲と機械の説明を受けてきました。

 

購入する事は決めてたのですが、そろそろ準備しよう!って感じで仲間入りです(^-^) DSC_0485

店内で、まさかコーヒーメーカー!?って思いますよね?(^_^ゞ

 

大丈夫(^-^)v  配属はテイクアウト部門でして~。

テイクアウトでも好みの味で出したいので、これから色んな豆での「分量やら挽き具合やら」をテストの日々です。

 

後はオープンまで、楽にコーヒータイムしちゃいますかなf(^_^)

居室づくり②

久々の投稿になりますですf(^_^)

7月31日に今までの住まいの引き渡しだったもので、とにもかくにも間に合う様に、引っ越しと2階の居住スペースづくりの日々でした。

移住地は、仙台市青葉区の大倉ダムの奥にある、標高およそ400mの定義如来西方寺の門前です。

DSC_0343

夏祭りの1日、のんびりしながら書いてみましたので、お時間ありましたら続きをどーぞ(^-^)

 

先月末の壁づくりの後は、仕切り壁と床貼り作業でした。先ずは支えとなる「根太張り」。

DSC_0271

割り付け通りに「墨打って釘打った」のですが、木材は反ってる事が多く、微妙にズレます。

DSC_0273

ひとつひとつ測って切って、またまたスタイロホームをはめ込みました。

お次はコンパネ合板貼りです。根太が杉で柔らかい木材なので、釘がオモシロイ様に入っていきます(^-^)v

トトン!トントン♪リズムが結構大事で、楽しい爽快な大工仕事。

そして、元々「小上がり」だった場所を区切る様に、柱を立てました。

DSC_0300

この建物自体鉄骨造りで、各所仕切りが軽鉄で出来てます。「軽くて安価」で運びやすいし、木材の継手加工も必要ないし~って事で、採用っ(^-^)

一本ずつ測っては、丸ノコ鉄骨刃で爆音!響かせながら切断し、水平器で垂直確認してビス止め。思ってたよりは簡単に仕切りが出来てきました♪

またまた石膏ボードの登場!先ずは外側一面。作業も大分慣れてきましたよ~。

DSC_0310

内側から断熱材のグラスウールをハメ貼りです。

プロの方に聞いたら、養生テープでとめれば良く、意外に簡単な扱いで大丈夫みたいだったので、サクサク進みました。

DSC_0316

内側も石膏ボードです。この写真ではわかりませんが、コーナーの仕上げが若干隙間発生しましてσ(^_^;)計算違いはあるもので、やり直しする程でも無いしか~、店舗の練習練習♪

DSC_0322

プロの方々からの「あとはコーキングだっちゃ」が、わが家のちょっとした流行語♪

コーキング処理しますよ~

隙間の仕上げにはよく使うみたいで、ホームセンターでシーリング材として500円前後で売ってるので、部屋や風呂の隙間が気になった方は、意外に簡単なので是非お試しを(^^)d

そして、ラストのフローリング張りです。

DSC_0325

張りつけの割り振り計算をして、最後が細くなり過ぎない事を確認。フローリングの裏に床貼りボンドを塗布し、当て木を金槌で叩いてはめ込みます(^3^)

フロア釘を墨付けした根太の所に打ち付けますが、細くて最後の方に頭が曲がる事数知れず…。ポンチと小さな金槌も必需品♪

見た目より繊細な作業が続きましたf(^ー^;

DSC_0324

3日程かかり、ようやっとフローリング完了~

DSC_0334

とりあえず寝れる様になったので、ひとまず居室は終了。

冬はここに籠れば何とかなりそう(^-^)v

壁塗りは店舗の事前練習にとっておきます。

入り口ドアは…?寒くなってきたら作れば良いんです(^ー^)

土地探しの日々

この度、自分たちのお店の場所もようやく決まり(チョットまだ公開はしないでおきます) 、少しもの想いに更けってみます~。

何年だろ?3年くらいかなぁ適地探しの日々。探し始めた頃から考えると、こんな素敵な場所にたどり着くなんて、想像もできませんでしたよ…ホントに(^o^;)

元々自然豊かな場所が好きな私たちにとって、絶対条件は「景色が良くて、地域の暮らしが続いてる空気感の良い場所」(^-^)

当初は、仙台市街地からちょっと外れた地域をぐるぐる周り、「この土地空いてるよなぁ、空き家かなぁ」なんて、何度か法務局に通ったりして調べてたのですが、素人なもので、知り合いの不動産屋さんに難しいと教えてもらってた「市街化調整区域」でも、なんとかなるとか考えてたのですから、今考えると可笑しくなりますσ(^_^;)

勝手に気に入った土地を見つけては、妄想の日々・・・(苦笑) 勝手に楽しんでましたよホント。

暫くして、県庁で「都市計画管内図」を購入する機会があり、ガビーン(ーー;)

土地区画

市街化調整区域の広さに驚き、何ヵ所か妄想してた地域が夢と消えて行きました…(T_T)

気を取り直して、次は宮城県内に範囲を広げ、Googleマップを活用して目星を着けては、休みの度にクルマやバイクで現場を見に行き、ウロチョロ写真をパシャッ!ちょっと怪しい行動してただろ~なぁ(^_^;)

ところがなかなか難しいもので、いいかな~と現地に行くと感覚的に合わなかったりで(T^T)

 

いやはや、もうこれは…と「隣県3県土地探しの旅」を2周ほど。

その中でやっと、良い感じの場所と楽しい不動産屋さんの社長とも会えたのですが、検討する程に宮城県人の血が疼くのです…(^-^;

 

何もかも置いて、移住する人って凄いよなぁ~って思います。

季節が変わる度に、この土地を訪れてみたのですが、どうにも決心が着かない何かがあり、しばらくの時間が流れ… いわゆる手詰まり感も出てきましたσ(^_^;)

花巻冬

しかし物事というのは、一つ一つ積み重ねると「突然良い方向に動き出すもの」なのだと、今回ホント実感!

決まった場所は、私たちの希望の多くの条件が揃ってます。

「景色が良く、程良く自然が守られ、地域の暮らしがあり、綺麗な川が流れてて、祭りがあり・・・」

これもご縁が有ったのだと、振り返ってみて思います。背中を押してくれた地域の皆さん、そして快く貸してくださる家主さん、有難うございました(^’^)

 

まだこれからの準備がやる事満載で、しかも営業を始めたら色んな事が起こるだろーけど・・・

色々動きながら、自分たちの考えも具体的に明確になった事で、この土地に辿り着いたのだと、いま思えるのでした(^^)d

お世話になりました。

本日の出勤をもって、「The 1965」でのパートタイムマスター業を終了しました。

お忙しい中、駆けつけていただいた皆様、お気持ち有難うございましたm(__)m

また、開店から足をお運びいただいた皆様、お会いできてとても楽しかったです(^-^)

改めまして、The 1965の皆さん有難うございました。そして今後とも宜しくお願い致します!

春ですね。日本人として、新年度の始まるこの季節は、新たな気持ちでスタートですよね。

御世話になりました皆さんとの記念撮影しました!
DSC_0068

それでは皆さま、またお会いできる日を楽しみにしております(^o^)/