半月ぶりの訪問

師走って、ホント時が経つのが早いですね。ブログを書いてから、もう半月が過ぎ…f(^_^;

昨日の青天がチャンスと思い、残った荷物を取りに山の焙煎所へドライブしてきました♪
もう平地でも雪がうっすらと積もり始めたので、長靴とスコップを車に積み込みGO!

予想はしていたのですが、近づくにつれ積雪量が~(*_*)でも青空と新雪の気持ち良い事~

昔スキー場の所で働いてたので、わくわく感が止まらないっ(^-^) 久々に滑りたいなぁ~、でも寒いよなぁ~なんて思ってみたりf(^_^;

到着したら道路から入口まで、たっぷりの新雪♪
長靴の上までズボズボッ。踏み固めながら荷物を運び、救出しゅ~りょ~。
DSC_0608
半月でこれだけ積もるんだから、流石山沿い。地元の人に聞いたら「今年は若干降雪が早かった」とか…。

住んでる人たちは大変でしょーが、空気が澄んでてとても気持ちの良い1日でした~(^3^)

LPガスと都市ガス

先日、焙煎機を自宅に降ろしてきたのに伴い、都市ガスに変更したのですが、ここ数日の調整テスト焙煎に四苦八苦しておりました(^^;

以前、先輩珈琲店の知人オーナーから、「天然ガスが変わってから調整が難しい」話しは聞いていて、何かあるだろうなと覚悟はしていたのですが、「微圧計あるし、何とかなるかな」なんて思ってたのですが、アマカッタ…。

小さい火力の「幅?」が狭く、味づくりの調整が厳しいのです(>_<) 以前、我が家にパートナーが使うパン焼き用のガスオーブンを導入した際、ガス屋さんが「天然ガスが出過ぎるので、一般家庭には減圧のコックを付けてるんですよ~」なんて話しをしてたのを思い出し、それが付いて無いガス口が原因?なんて思ってもみたのですが… 折角の今までのノウハウ?をまたやり直すのも、味づくりに影響するだろうという事で、LPガスボンベを購入する事にしました(*^^*) ホント、世の中は知らない事ばかり…でもそれだからまた楽し♪ 焙煎の場所が変われば、外気や冬の風の影響で、また微調整が必要になりそうです。 珈琲焙煎の仕事が、「いつまでも味づくりのゴールは無い」と言われる要因が、農産物の生豆の状態変化以外にも、気温や湿度や風の変化、そして今回の様なガスの状態もあるんだなぁ~と、感じた今日この頃です(^-^)

下山作業終了

11月も末日が近づき、仙台のシンボル的な山、泉ヶ岳の初冠雪や仙台の初氷など、もう冬の便りが届き始めました。
我が家の周りでは「雪虫」が舞い始め、可愛さのあまり手のひらにのせてしまいます(雪虫は熱に弱いらしいのですが…)

春先から山の焙煎所へ通う日々でしたが、本日焙煎機と道具一式を自宅へ降ろしてきました。

夏過ぎ辺りから「冬どうすっぺ~」と考えていたのですが、10月半ば頃から「冷気による火力調整」が日に日に難しくなってきて、仙台の高原の冬は色々厳しいと判断したのですf(^_^;

先ず取りかかったのは、自宅に設置する為の煙突(排気パイプ)の穴を合板などでトンテンカン♪
冬は寒いので、着脱可能な形状にしました。
DSC_0574
(鳥の巣箱みたい?)
DSC_0577
細かい計測をせずに作り始めたので、何度か微調整が必要でしたが、まずまずって感じ(^-^)

昨日の早朝焙煎は、室温4℃で二時間半f(^ー^;
流石にヤバイ~って事で、今日の焙煎後にせっせと車に積み込みまして~

LPガスから都市ガスに変更するのに、色々出費がかさみましたが致し方無し…、真冬の嵐の日なんて向かう事もしんどいだろーしー(((^_^;)

とりあえず、春までサヨウナラ。今年はたーくさん、お世話になりました♪って、山神さまにご挨拶して下山したのでしたぁ。
DSC_0580
(奥の山は雪景色)

コーヒー豆袋

現在、500g~ご注文いただいていたお客様への発送や、手渡ししていた場合に使用してましたコーヒー豆袋を、この度変更する事にしました。

店頭販売検討やらシーラー加工の関係上、内側素材がポリエチレンのものを使用してたのですが、何人かのお客様より問い合わせいただき、より良いものへの変更です。

現時点で一番良いもので、内側素材がアルミ蒸着にしました。
100gまでは「煎りたてのコーヒーから出るガスを放出するもの」300gまでは「ガス放出と外気侵入を抑えるもの」です(^^)
DSC_0569
置いておくには、ちょっと不安定でボテっとした形なので、デザインは前の方が好きなんですが(^_^;)

それぞれの珈琲店で様々な袋を使用してますが、折角煎りたてをお渡ししてるんだもん、少しでも美味しさをキープできたら良いですよね。

これからも改善すべき事が出てくると思います。
ご意見いただいた皆様、有難うございました!

お試しセレクト

取り扱い商品のひとつが在庫減となってきて、ニュークロップ(新豆)に代わる事になるので、味見の為に少量仕入れました。

それと併せて、今まで焙煎した事の無い生豆や、久しぶりに煎る生豆を取り寄せてみたのです♪

いずれ商品にしてみたかったり、先ずは自分で飲みたい ~(^-^)が一番だったりして。

DSC_0549

ケニアは、濃厚なコクと甘みがあって好みな味なんだけど、如何せん取引価格が高くて「将来リストに入れようかなぁ?」ってな感じ。

キューバは、カリブ海の生豆をまだ焙煎した事が無かったのでf(^_^;「どんな味がするのか楽しみ」で。

マンデリンのこの地域は、以前こつこつ家で修行してた以来で「マンデリンの価格高騰からお試し」の為に。

ニカラグアのこの品種は、「中米の透明感ある飲み口がどんな感じで出てるのか知りたい」から。

先日、とりあえずニュークロップ焙煎も「合格♪」で、ホッとしたところ。
これから合間みて、この4種を焙煎して味見するのが楽しみであります(^o^)

いつか、商品リストに入るでしょーか?